神様が禊をしたという、古代神話の残る静かな川近くで育った在来種のお茶です。
四国の山中の自然の中で自生する、昔ながらの手作りの希少なお茶。
標高が高い奥阿蘇高原の在来種の、釜炒り製法の緑茶です。
カテゴリー内を検索